親しみある葛飾区周辺で
地域密着の診療をめざします
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~ 12:30 |
● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
14:45~ 18:30 |
● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
受付時間【午前】8:45~【午後】14:45~
休診/水曜・土曜午後・日曜・祝日
INFORMATIONお知らせ
- 花粉症治療を行っています
早めの対策や治療が効果的ですので、花粉症でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
- 発熱がある方へのお願い
発熱がある方は来院前に必ずお電話ください。
- 呼気NO測定器
喘息の診断に有用な呼気に含まれるNO(一酸化窒素)濃度を測定することができます。長引く咳や喘息が気になる方はお申し出ください。
- 葛飾区健康づくり健診
2021年3月30日(火)まで健康づくり健診を行っています。ご予約受付中です。
- インフルエンザ予防接種
2021年1月~在庫確保困難のため費用は4,000円(税込)です。お早めにお問い合わせください。
- 麻しん・風しん・MRワクチンについて
現在、MR(麻しん・風しん混合)ワクチンの在庫がございます。ご希望の方はお問い合わせください。
- にんにく注射・プラセンタ注射
にんにく注射、1,500円~(自費)です。プラセンタ注射、1,000円(自費)始めました。ご希望の方はお気軽にご相談ください。
- 診療日・診療開始時間変更のお知らせ
2020年4月1日(水)より、水曜日は休診、診療開始時間を午前は8時45分~、午後は14時45分~に変更させていただきます。受付時間に変更はありません。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
GREETINGごあいさつ
初期の肺がんはレントゲン検査で見落とされてしまうことが少なくありません。
私は長年、レントゲン画像診断に携わり、「レントゲン画像を見る力」には自信を持っており、原因不明のせきが続く患者様のレントゲン画像から肺炎や肺がんを早期にみつけています。
続きをみる
開院してからこの5年余りは、呼吸器疾患でお悩みの患者様に多数ご来院いただき、的確な診断と治療を心がけてまいりました。
さらに葛飾区医師会の読影委員としても葛飾区の健診を受けられた方のレントゲン画像診断を担当しておりますので、クリニックでの検査も含め、肺がんの早期発見、早期治療にこれからも尽力していきたいと考えています。
また、呼吸器疾患だけでなく、高血圧や糖尿病などの生活習慣病や風邪、インフルエンザなど内科全般のあらゆる病気を総合的・継続的に診る家庭医・かかりつけ医としての役割も担っていきたいと思います。
皆様に信頼され、愛されるクリニックを目指し、スタッフ一同頑張ってまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
院長 田中 学
閉じる